2019年2月27日発売日の週刊少年サンデー最新話!(2019年14号)
絶対可憐チルドレン532話のネタバレと感想をご紹介していきたいと思います。
この記事を読むことで最新話の内容がサクッと分かりますよ~!
絶対可憐チルドレン あらすじ
これまでのあらすじ
エスパーを洗脳し、兵器として売買する「黒い幽霊」から、仲間を解放することに成功したチルドレンたち。
蕾見不二子も精神汚染が解け、幽閉されていた「黒い幽霊」の拠点から、皆本、賢木と共に脱出。
しかし、ギリアムは皆本たちを故意に逃がし、何かを企んでいるようで…?
前のお話はこちら!
[browser-shot url=”https://www.cultstory.com/2019/02/22/zettai-karen-children-531/対可憐チルドレン532話 ネタバレ 「ヘッド・ハンター(2)」
サッカーが強くてソーセージが美味しい国に似ている、どこかの国の裏道で、悪党退治に励む不二子さんと、賢木&皆本のバベルの幹部たち。
命がけで脱出して、ようやく外に出られた不二子さんなのに「私たちいまちょっと困っててぇー」に続く台詞が、「いますぐあんたたちの財布とスマホもよこシュピーゲル」って!
カツアゲ中のワルをボコボコにして逆カツアゲ、という荒ワザで、当座の資金を調達中ですが…ナチュラルに犯罪ですよね?
悪党に金持ちの悪党を紹介してもらう、わらしべ長者方式で、どうにか兵部に連絡をつける機材を買う予定のよう。
そう言えばチルドレンたちが通信に使っている、限りなくスマホっぽいけどスマホじゃない通信機って、科学の粋を集めた特別製でしたもんね。
ギリアムの罠が張り巡らされているバベル本部、ここがマトモに機能していれば、80過ぎてるお嬢様が強盗…いや、わらしべ長者しなくてもいいはずですが、ガッツリ乗っ取られてましたからねー、本部。
不二子さんは、自分が精神汚染されていたからこそ、今のバベルの危うさをわかっているらしいです。
無理に無理を重ねているはずですが、心なしかカツアゲが楽しそうなんですけど、不二子さん……。
苦労の多いバベル年長さん組と打って変わって、パンドラの豪華客船で北海を航行中のチルドレン。
薫や紫穂、葵、悠理たちの可愛い私服も、楽しげな笑顔も、久しぶりです……あぁ~、癒されますね~。
ミニ皆本こと松風もフィヨルドのウンチクを披露したりして、高校生なんだなーって感じです。
ただ、彼の中の皆本像はだいぶ歪んでいる感じ。
エスパーモモンガの桃太郎ちゃんも、松風の中のブラックな皆本を感じて引いてます。
ここで薫の天然ちゃん発動!
ぎゅっと松風の手を握って、
「皆本がいないあたしたちは自分で思ってた半分も力が出せないみたい。松風くんがいなかったら、もっと京介たちに頼りっぱなしだったかも。」
褒められて、照れる松風。
幸福な風景のはずなのに、松風くんの中で何かが囁きます。
『それでいいのか?』
皆本が戻ってきたら、松風は指揮官ではなくなる。
大好きな薫に頼られて、あんなにがんばったのに、皆本が帰ってきたら……。
『しょせん「便利な奴」として利用されてるだけじゃないか。』
あー、真木もこういう感じで、やられてましたよね……精神汚染。
薫の手を握ったまま、自分の中の「黒い」何かに引きずられていく松風……に、突然登場した兵部京介がニーキック!
出たー。
いくらでも遠隔ワザが使えるくせに、大人げないことする時は絶対、物理で殴りにかかる少佐ー。
「僕の船で僕の女王に何をしている。」
「僕の船とか僕のクイーンとかやめて? あと松風くんを追い詰めて楽しむのをやめて?」
京介&薫、世界最強エスパー(夫婦)漫才!!
これをやりに、わざわざご自分でデッキに出ていらしたらしいです、兵部京介80歳OVER。
スマホでもテレパシーでも使えばいいのに、皆本から連絡来たって、直接言いたかったらしいです。
イヤそうな顔して、素直じゃないですねー。
おそらく松風の中の不穏な何かを察知しての行動なんでしょうけれど、「皆本」って単語が出た途端、全員がすべてを忘れちゃってます。
愛されすぎでしょ、皆本さん!
連絡メッセージを発見したのはパティちゃん。
神々しいほど美しいルックスは変わらないのに、すっかり特殊性癖の人になってしまって……。
動画サイトを『兵部京介』、『✟漆黒の堕天使✟』、『総受け』のタグで検索していたら、皆本さんからのメッセージが見つかるって、どういうこと!?
少佐ならずとも、あとで話がしたいんですけど、パティちゃん!!
今回はメッセージが再生される寸前のところでストップ。
通話さえできないような事態で、動画サイトに投稿……暗号化してある???
パンドラのメンバーなら解ける、と踏んでのことなのかもしれませんが……次回でそのメッセージが明かされるまで待たなきゃならないんですね。
このタイミングで少佐には申し訳ないんですが、『総受け』、そっちの世界のタグにはなってないみたいですけど、こっちの世界ではほとんど常識扱いです……ご愁傷さまです。
一号おやすみが入りますが、未成年のみんなは、検索しちゃダメだぞ☆
大人の皆さんは履歴に✟とかいう文字が残るとビックリするほど恥ずかしいので、気を付けましょう!!
絶対可憐チルドレン532話 感想
前回、ギリアムのヘンタイ部下テオドールがエスパーを手なずけて兵器にするところからはじまった「ヘッド・ハンター」編。
てっきりバベルやパンドラにいるエスパーをスカウトするからヘッドハントだと思ってましたが、「ヘッド」つまり指揮官、司令官を狩る方のハントみたいです。
指揮官代行の松風というヘッドが、皆本を狩る。
そしてそのことで、兵部という巨頭を墜とそうという……何とも壮大な計画ですね。
こんなピ〇ゴラスイッチみたいな複雑なドミノ倒し仕掛けるとか、ぶっちゃけヒマなんですかね、ギリアム。
こういう、持って回ったようなイヤガラセをしているとですね、「黒い幽霊」「片思い」で検索した時に、ものすごいモノ見る羽目になりますよ?
精神汚染なんてハンパじゃないくらいのヤツが来ますよ?
その時になって後悔しないように、イヤガラセは少佐のように、堂々と物理で!!……って、それもどうかな…?
まず、似た者どうしが出くわした時に、憎むことからはじめるのをやめて、仲良くしましょうよ。
次回の絶チルでは、ぜひとも長年ぶつかりあってきた少佐と皆本が、息を合わせてヘッド・ハンターに立ち向かうところが見られますように!!
松風も、皆本も、兵部も、チルドレンを愛しているものどうしなんですから、バトルNGです!
可愛い笑顔を毎週見られるように、平和にね。
絶対可憐チルドレン、カワイイは、正義です!
つづきはこちら!
[browser-shot url=”https://www.cultstory.com/2019/03/15/zettai-karen-children-533/
コメント