2019年2月20日発売日の週刊少年サンデー最新話!
水女神(ウンディーネ)は今日も恋をするか?の9話のネタバレと感想をご紹介していきたいと思います。
この記事を読めば、最新話の内容もバッチリ分かりますよ!!
水女神(ウンディーネ)は今日も恋をするか? 前回のあらすじ
これまでのあらすじ
雨が降らないラハサ国。
少年アシャは、水女神(ウンディーネ)アクレアの世話係。
アクレアは、水を作る不思議な力を持った美少女。
国民のため、たくさん水を作ろうと無理をするアクレア。
祖父である国王や、幼なじみのフユはアクレアが心配。
しかし、水ができないと自らを責める彼女の気質を、知っているがゆえに止められないでいた。
そんな時、カン違いからアシャに恋の告白をされたと思いこんだアクレアは激しくときめき、苦しまずに水を増やせるようになる。
だが純なアクレアは、水女神である自分が恋愛する余裕などないとアシャを遠ざけようとするが……?
もっと振り返りたい人はこちら!
[browser-shot url=”https://www.cultstory.com/2019/02/15/undinc-of-the-descrt-world-8/水女神は今日も恋をするか? 9話のネタバレ「犠牲の上に咲く花」
前回、アシャとぶつかり、抱きあうような格好で倒れてしまったアクレアさん。
偶然のこととは言え、国王から、
「アクレアに触れたら死刑」
と釘を刺されていたアシャは、今回、冒頭から逆さ吊りで登場です!!
剣を磨きながら、
「何をしとったんじゃ?」
とガン詰めする国王陛下。
本当はずっと見ていて、ワザとじゃないことを知っていたくせに、人が悪いですねー。
お陰でアシャは、逆さに縛られたまま、アクレアの出生の秘密を聞く羽目に。
ラハサ国の地下水がわずかになり、水源を求めて旅をしていた国王。
砂漠の中に、オアシスを見出します。
そのオアシスの水の上にあった揺り籠には、赤ちゃんが。
15年前のその赤ちゃんこそ、アクレアさんだったのです!!
『この子の名はアクレア……どなたかに育てていただければ幸いです』
という、母親からの手紙と共に、ひとりぼっちで砂漠にいたアクレア。
水女神として、皆に愛され、いつもラハサの中心にいた彼女が、この国の人間ではなかったことに、アシャは衝撃を受けます。
両親は行方不明だと敢えて嘘をついていた国王。
「事情はどうあれ、わしらが見つけねばアクレアは死んでいたじゃろう。そのようにして親に捨てられたなど、知ってほしくなかった…」
国王陛下の愛の深さが、よぉぉぉ~くわかるエピソードですね。
国王と王妃に、愛をたっぷり注がれて育ったアクレアが、素直で純真なのも、納得です!!
でも、王妃様は、やがて持病で亡くなってしまいます。
自分が水起こしを休んだせいだ、と泣く幼いアクレア。
水を作れる、という不思議な力があるゆえに、自らを犠牲にしている……その犠牲あってこそラハサの皆は、水を得て、ここまで生きてくることができたのです。
しかし、と、国王は言います。
「人の不幸で成り立つ幸せは、ただの不幸じゃと思う。」
わかる!!
たとえば、弱い者をいじめてニヤニヤ楽しんでるヤツ。
低い給料で社員を使い潰して儲けを出しているブラック企業。
嘆きと悲しみの上にある幸せなんて、本当の幸せであるはずないです!!
アクレアの幸福を願う国王は、アシャに頭を下げて、幸せにしてほしいと頼みます。
「恋人であるお主にしか頼めんことじゃ。」
……えー、ここは、アシャが「ハイ、がんばります!」って言えばOKな場面、でしたが!
相変わらずのオクテ草食系少年アシャ、
「僕らまだ付き合ってるわけじゃ…」
と言いだして、国王をブチ切れさせてしまいます。
嘘も方便ていうコトワザはラハサにはないのかー⁉
またしてもアシャの首が胴体とサヨナラしかかったところで、フユちゃんとアクレアさんが駆けこんできて、九死に一生を得ます。
ラッキーボーイめ~。
水起こしで試したいことがある、と言うアクレアさん。
王宮の井戸で、深夜の水起こしチャレンジ。
ストレッチみたいなことしてますけど、水起こしってそういう系統のものなんですか…?
そして恥じらいながらアシャにお願いするアクレアさん。
「私に優しくして…?」
ぐ…っ…か、カワイイッ!!
「私…たぶんアシャくんに優しくされると…胸がギューッってなって水が出ちゃうの…!」
か、か、可愛いすぎて見てる読者の胸がギューッですよ、アクレアさん!
アシャ「え、え、えー 本当ですか(棒)」
フユ 「キャア スゴイ大発見ダワ!」
二人とも……凄いな?
第3滴から、恋のときめきが水を増やすと気づいてたくせに、この心のキレイな人の前で、恥じることなくスラスラ嘘つきやがりましたね?
ここまで言われて草食系返上できなかったら、男子失格だぞ、アシャ!
なのにアシャ、どうしたら優しくすることになるのかが、わかりません!
君、あとでミーティングな?(心のフユ姐さん今回も起動)
でもアシャ、アクレアさんに幸せになって欲しいキモチは、本物です。
いきなり、
「足元荒れてるので絨毯敷かせて頂きますね!」
って、それが優しさかどうかより、背負ってる箱に長~いカーペット入ってるところにツッコミたいわ!!
ド〇エモンのポケットか!!
しかも、戸惑うアクレアさんの反応見て「スベッた!!」って思ってるってことは、これ、ギャグだったんかい⁉(手の甲でスパーン)
「…アシャくん、それ優しくしてくれてるの?」
とアクレアさんに問われて、真っ赤になるアシャ。
大概の人がここでハリセンを構えてはたきにかかると思うんですが、アクレアさんは違った!!
“…か、かわいい…!”
と瞳をウルウルさせながら、水、ドババ!
「やっぱり優しさで水が…!!」
ってアクレアさんとアシャは喜んでますが、これ、いわゆる、その~。
……バカな子ほどカワイイ、っていうヤツ、なのでは…?
端っこにいるフユ姐さんの微妙な表情に爆笑です!
経過はともあれ、今回も、たくさん水ができました!
ラハサのみんなと同じく、バンザイしたい!
アクレアさんは苦しまず水ができてハッピー、フユちゃんと国王は大事なアクレアさんが苦しむところを見ずに済んでハッピー、アシャも大量の水でダダ滑りギャグがウヤムヤに流されてハッピー!
全員、ウィンウィンです!
さて次回は、愛がアクレアさんと三簾先生と編集部に届いたらしく、大人気御礼センターカラー!
可愛いアクレアさんやカッコいいフユ姐さんがカラーで見られるなんて、超ラッキー!
次回も水女神、いっぱい恋しちゃってください!!
水女神は今日も恋をするか? 9話の感想
やられました~。
まさか、このほのぼのラブコメに、ここまでガッツリしたテーマが埋まってるとは思いませんでした~。
毎回、アクレアさんの健気さとフユ姐の策士っぷりにワクワクしてて気づいてなかったけど、ラハサの千人以上の命、今、アクレアさんたった一人で、支えてるんですよね……。
こんな華奢な女の子が、たった一人で……。
もし普通の女の子だったら……オトコマエな男性に憧れたり、スイーツ食べに出かけたり、かわいい服選んだりして、友だちときゃっきゃして過ごすのが、15歳の日々の過ごし方だろうに。
しかも本来は縁もゆかりもないアクレアさん。
そのアクレアさんの犠牲の上に在る国ラハサ。
「人の犠牲で成り立つ幸せはただの不幸」とおっしゃる国王陛下の台詞を読んだ瞬間、目から水がバッシャア!!ですよ。
イイトシしてまさか少年サンデー読んで泣くとは思わなかった~。
自分の部屋でよかった~……買ってすぐ電車の中で読んでたら不審者でした。
それにしてもアクレアさんのお母さんは、この愛らしい赤ちゃんを、どうして砂漠なんかに置いて行かなければならなかったのでしょう?
いつかはご両親に会える日が来るんでしょうか?
気になるのは、アシャが慌ててベルトの下に隠した、お母さんの手紙です。
たった一通しかない本当の親の手がかりなんだから、そんなテキトーな扱いしちゃダメだろう!
少しでも早く国王陛下(の執事のデューンさん)が手紙を回収してくれますように!!
そしてアクレアさんが、何の不安もなく、いっぱい水を作れますように!
誰も我慢してない本当の幸せが、ラハサに来ますように!
アシャ、それから三簾先生、我らが水女神を、次回もたっぷり、ときめかせてくださいね!
続きはこちら!
[browser-shot url=”https://www.cultstory.com/2019/03/01/undinc-of-the-descrt-world-10/
コメント