1 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:37
こうなるんだよなぁ
2 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:37
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき7カ条】
3 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:37
キョトンとはしないだろ
4 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:37
(頼む!なってくれえええええええええ!!!!!!)
5 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:37
今がその一年後やんけ
7 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:38
割ともうそんな感じ
8 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:39
まんさんに飽きられた進撃がまんまそれ
9 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:39
ドラゴンボールはそんなことになって無いのに何故鬼滅はそうなるの?
10 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:39
そうはならんやろ
あー流行ってたよねー
ってなるだけやろ
11 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:40
>>9
ドラゴンボールもなってるやろ
スラムダンクはならんけど
12 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:40
まんさんはもう鬼滅飽きて呪術に移行してるぞ
13 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:41
ならへんで
14 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:41
流行が廃れるのもっと時間経ってからになりそう
一年では多分そんなにならんやろ
15 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:42
>>12
ま?
早すぎやろ
16 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:42
千と千尋はそうなってもよかったけど割と頑張ったな
17 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:43
なってくれぇぇ(切実)という電通と尾田の願いを感じる
18 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:43
まだ原作の1/3しか消化してへんからそうはならん
19 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:44
尾田くん・・・
20 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:44
>>17
たまにこういうレス見るけどマジで気持ち悪い
21 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:45
童磨の声は神谷浩史でヨロ
22 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:45
>>11
なってないし連載終わって一年経ってもDBのアニメの視聴率も平均12%キープやぞ
23 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:45
君の名は現象
25 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:46
RPGみたいで面白いけどシリアスの途中で急に銀魂みたいなノリをぶっ込んでくるのだけは気にくわない
26 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:47
しょーもないカス漫画が謎のミラクルブーストのおかげで2ヵ月で320億円達成とかもはや記録抜けるアニメ映画今後出て来ないわ
27 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:48
>>20
お前ほどじゃないよ
28 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:48
>>17
病気やね
29 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:49
鬼滅作者はそれ望んでるからセーフ
30 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 08:50
未来に想いを託すとか無惨やん
コメント