1 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 08:31
黒死牟→ペスト(黒死病)
童磨→結核(肺胞破壊、かつての特効薬の副作用に視力低下があり問題となった)
猗窩座→麻疹(俗名:あかもがさ(赤斑瘡))
半天狗→ハンセン病(身体に瘤ができる)
玉壺→アメーバ赤痢(壺型の瘢痕ができる、水辺にて感染)
262 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:11
>>250
かいがくは狂犬病
263 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:11
>>258
話しかけてくれる人を基本的に好きになるのに
胡蝶のことは好きじゃなくて泣ける
264 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:12
蟲柱←マゴットセラピーか?
265 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:12
>>262
理由を言えよなめてんのか
267 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:13
壺型の瘢痕ってなんやねん
268 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:13
童磨だけ名前が全くもじられてないのはなぜ?
269 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:13
梅毒が流行った時のヨーロッパさんwwwwww
270 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:13
>>14
やっぱタマヨって神やわ
271 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:14
七武海だって七英雄って元ネタがあるんだが
272 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:14
無惨様「千年間で数千人殺した(年間2?5人ペース)」
273 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:14
名前考えるのが大変だったってのは分かる
274 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:14
>>225
は?
ストマイ難聴知らんのは別に良いけど、それ知っとるやつを確認もせずにアホ呼ばわりとか恥ずかしいで君
275 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:14
>>272
人間より部下の鬼を退治してそう
276 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:15
>>269
人間って全く成長していない
277 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:15
呼吸というか体温を上げるのって
278 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:15
そういう考察動画とっくに出てるぞ
嘘つきイッチ
279 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:15
>>1
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外に送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は、少なくとも20?30分に一度、こまめを水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かいお湯や麦茶がベスト)
280 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:15
>>1
梅ちゃんの名前の由来が梅毒は公式設定やぞ
281 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:16
桃太郎の鬼は海賊ぐらいの話やん
282 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:16
>>14
珠代さま最高やな
283 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:16
>>272
鬼の噂がそんな広まらん訳やね
285 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:16
>>273
コナンとか事件ごとに名付けテーマ決めてひり出さないとキツそうやしな
286 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:16
>>272
いうて無惨は人をころす目的ちゃうしな
287 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:16
>>284
童磨は「結核」やで
大正時代までは不死の病として恐れられていたんや
その後抗菌薬で治療できるようになったんやけど視力低下という重大な副作用が発見され社会問題になったんや
288 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:17
ハンセン病は今も苦しんでる人がおるやん
それを鬼扱いしてええんか?
289 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:17
>>270
珠世さんが鬼なのもペニシリンからきてるのかもしれんわな
290 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:17
>>111
言うほど助けてますかね
291 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:18
>>287
不死の病って死ねなくなるんか?
292 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:18
後半の技名の意味付け放棄したヤケクソ感
293 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:18
さも自分が発見したような言い方で草も生えない
294 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:18
>>269
フランス軍があっちこっちでレイプしまくって流行らせたらから
今でも当時のことでフランスは叩かれてるぞ
295 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:18
>>287
ネーミングは何にかけてるんや?
296 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:19
>>269
いやコレはその国の事を嫌ってるからとは限らん
旨い料理や食材に関しても似たような現象はある
298 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:19
コロナも流行らせてるしアカンなこれ
298 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:19
コロナも流行らせてるしアカンなこれ
299 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:20
>>274
アホは余計やったけどとりあえずエタンブトールで調べてみろ
300 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:20
>>297
バカは伝染るやろ
301 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:21
>>269
コロカスさあ…
302 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:21
>>272
竈門家襲撃はがんばっちゃったんやな
303 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:22
童磨の技的に結核と思ったんだろうけどなら童磨の名前の由来は何よ
これだけ結核由来の名前じゃないよね
304 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:22
>>146
わかる
慎二の気持ち悪い感じの演技が童磨に合いそう
305 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:23
梅ちゃんすこ
306 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:23
>>272
ホンマに自然災害レベルやんけ
しかも小規模
307 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:24
目が6つになる病気とかあるん?
308 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:24
ワニ先生、設定の練り方うまいよな
309 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:25
鬼はウィルスってこと?
310 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:25
>>307
単眼ならあるけど六個なるなんてないと思う
311 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 09:25
>>157
江頭の先祖
コメント