1 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:43
日本中に大ブームを起こしている「鬼滅の刃」(集英社)に、ちょっとした変化が出てきた。
2 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:44
低価格のビットコインやんかこんなん
3 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:44
グッズは定価割れ コミック全巻セットも値下がり 財布はパンパン
4 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:44
鬼滅、お前船に乗れ
5 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:44
鬼滅は妖怪ウォッチより熱しやすかったな
けど冷めやすい
7 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:45
まぁ完結してるからなぁ
8 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:45
アニメ途中で終わってるからやろ
9 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:45
クリスマス終わったらおもちゃ下がるやろ
10 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:45
鬼滅の刀は即完売なんやけど
11 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:46
こういうのって継続させないとキツイと思うんやけどテレビもやる気ないなあ
下がっても次映画やったら100億は行くやろ
12 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:47
転売価格なんぞどうでもいいわ死ね
13 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:47
スイーツと同じなんだよ
毎回毎回、今回は本物!って力説してくるまんさんさぁ
14 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:48
次の新作アニメ2022らしいから終わりやろ
ufoは製作遅いんやから変えたほうがええわ
15 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:48
でも昔煉獄さん雑魚やんって煽ったらまんさんに「転売価格が高いから煉獄さんは人気あるし!!!」って怒られたぞ
16 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:49
いつまでも全盛期を継続出来ると思ってるのはイッチだけやで
17 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:49
転売屋がまたプラモやゲーム機、食玩にたかるやんけ
こんなん記事にすんなよ
18 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:49
本物の定価割れ、見せたろか?
19 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:49
飽きてきたんやろ
20 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:50
年末年始過ぎたらこんなもんやろ
つか転売価格にこんな敏感にならんでも
21 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:50
コミックはみんなに行き渡っただけじゃないのか?
22 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:51
CC2のゲームどうなるんやろ
あそこセンス飛び抜けてて好きなんやけど変な所で運ないからなあ
23 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:51
電通のネガキャンやろ
25 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:51
>>22
PSで出す時点で売れない
26 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:52
ゲハガイジこわヨ
27 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:53
呪術に受け継がれたんやで
[browser-shot url=”https://i.imgur.com/HUAnbHM.png
28 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:54
鬼滅玩具の供給が整ったりタブついたりしたとしても
死んだライダー戦隊ダイの玩具が生き返ることは無さそう
29 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:55
Googleトレンド出すバカって初めて見た
30 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:56
>>29
お客さんかな
31 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:56
あとはファンブック1冊だけよガチの完結作品なんだから次のアニメまでそりゃ減るだろ
32 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:57
お前バカなんやろうけどGoogleトレンドで言ったら100ワニは鬼滅超えてるがな
33 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:57
>>32
ググトレはじめてみたんだフーン
どこから来たんや?
34 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:57
元からブームになるような漫画じゃないし
35 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:58
バカを初めて見たって言ったんやで
日本語初めて見た?
36 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:58
コロナとLiSA効果で若者から火つけただけで作品自体は普通やからな
38 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:58
ワイはハマらなかったしやっぱりそこまでおもろいもんでもないやろあれ
38 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:58
ワイはハマらなかったしやっぱりそこまでおもろいもんでもないやろあれ
39 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 08:59
ウソつけどこにも本うってねえよ
40 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 09:00
ニワカバカが飽きたんやろ
41 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 09:00
本当に面白けりゃ
アニメ化前に単巻あたり50万は売れてる
別マガみたいなマイナー誌じゃなくて
天下のジャンプだからな
42 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 09:01
呪術はあとLiSAが歌って映画やれば鬼滅越えそう
43 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 09:01
>>35
発言切り取って隠すなや雑魚w
Googleトレンド出すバカって初めて見た
↑
Jのこの手のスレでしょっちゅう貼られてるやろ
44 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 09:01
>>36
ガーイ
45 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 09:01
>>39
メルカリとかにも無いの?
46 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 09:02
リサも自転車好きが発覚したから
47 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 09:02
メルカリ取引成立価格
ワンピ全巻(97冊)中古価格10000円
48 :風吹けば名無し:2021/01/21(木) 09:02
>>18
13冊の内の1冊とか死ぬほど買う気起きないけどな
?の唯一の一冊とかした方が良かったんちゃう
コメント