1 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:45
鬼滅に追い抜かれ
ネバランに追い抜かれ
ハイキューに追い抜かれ
スパイファミリーに追い抜かれ
呪術廻戦に追い抜かれ
37 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:52
ヒロアカは見た目が子供向けヒーローものなのに内容はネチョネチョしてるからその差で大ヒットに繋がらんのやろ
38 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:53
>>25
絵はうまいよな
キャラも太まじくてムチムチしててええわ
なお他の要素が全てをぶち壊す模様
39 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:53
>>36
草ァ
40 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:53
>>36
草
42 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:53
技の名前とか覚え辛い
主人公の技は「何とかかんとかスマッシュ」としか覚えてないわ
43 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:53
>>36
ほんまこの編集長のせいだな
成功したのブラクロくらいだろ
44 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:54
主人公とライバルが魅力無いのも理由かもな
オタクと口悪いガイジやろ
爆豪はなんか大きく失敗して性格が矯正されるみたいな展開作るべきやわ
ただの不快キャラやし
45 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:54
>>36
信者がいちいち言い訳がましくそのうえ漫画の作風に似てねちっこい
アンチ認定したらなんJでも必死絶対やる
そういうところが強烈なアンチを生むんやろうな
46 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:54
ヒロアカなんかアンチ出てくる要素ないのに何で叩かれてんだよ
47 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:54
主人公もヒロインもライバルも魅力ない珍しいマンガ
48 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:54
漫画叩き、Jでしか流行ってない…
49 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:54
>>36
これはヒロアカ信者がアホやな
50 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:55
>>38
B組の装備作ってばっかのあの人
声も見た目も変なのに妙にえっちですき
51 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:55
>>28
台詞回しの下手さだけは岸本の影響をしっかり受け継いでいて笑えんわ
52 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:55
主人公が不快
53 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:56
>>46
不当な扱いでゴリ押しされてたからやろ
54 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:56
>>41
草
55 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:56
アニメ化前から人気ある
アニメのクオリティ高い
編集部からもプッシュされてる
56 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:56
まぁもうそろそろ終わるからなヒロアカも
57 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:57
1月4日から
スパイファミリー
呪術廻戦
ヒロアカ
チェンソーマンが同時発売やで
58 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:57
サーの雑な処理は「作者が扱えもしない能力を持つキャラを出すな」ってわかりやすい教訓だったわ
60 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:58
>>46
信者が無駄に暴れて主にふたばとかで反感を買ったのと作者が無駄に反応したからやろうな
61 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:58
ヒロアカ信者ってやたら噛み付いてくるよな
62 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:58
能力モノなのに主人公がパワー系能力なのちょっと微妙ちゃう
63 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:58
>>47
連載当初は梅雨ちゃん行けると思ったけど見事にその他大勢になったな
64 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:58
ヒロアカは主人公や爆豪のキャラ作りと関係性があんまり好きじゃない
65 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:58
イラスト S
ストーリー C
アニメ S
歌 S
66 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:58
>>55
実写化する予定無いと人気演出してもらえないから多少はね
67 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:58
ヒロアカってアニメ相当クオリティ高いのにこれだからな
原作が糞ってことだわ
68 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:59
僕ヒデアンチまだ生きてたのかよ
はやくジャンプ卒業しろよ爺さん
69 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:59
まず主人公がきもいから読む気にならんわ
70 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:59
何故か内容全く知らない
71 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:59
キャラあんな要らんしなんなら学園要素すら不要やろ
でも女の子は滅茶苦茶可愛いからそういう意味では必要なんやろか
73 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:59
>>58
愛のない雑な処理に草生えますわ
おそらく最初から殺す前提で出したんやろうがそれにしても作者がサーの能力を扱えてない
ってことが作中から伝わってきて笑えますわ
73 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:59
>>58
愛のない雑な処理に草生えますわ
おそらく最初から殺す前提で出したんやろうがそれにしても作者がサーの能力を扱えてない
ってことが作中から伝わってきて笑えますわ
74 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:59
ていうか、ミッドナイト死んだぞ
75 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 23:59
ヒロアカ信者「ヒロアカはワンピースより上!」
76 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 00:00
>>60
どこで暴れたんだよ
77 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 00:00
ヒロアカのアニメは頭空っぽにして見れるし作画は見応えあるから楽しみにしとる
78 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 00:00
ステマしまくってたのになんで人気でなかったの?
79 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 00:00
別にバカにはしてないやろ
80 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 00:00
単純に面白くないしキャラも可愛くない
81 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 00:00
>>65
ストーリーはDやろ
82 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 00:00
ヒロアカだけなんでアニメガチャに失敗したん?原作がその程度だから?
83 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 00:01
>>72
楽天とかのデータを見るとキッズ人気は高いらしいで
84 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 00:01
>>71
jcの着替え書いてばかりのやきうパートクソつまらんあの漫画と一緒やん
85 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 00:01
売れ始めるの早かったかわりにその後大きく伸びることが全くないままもう30巻や
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数).┃発売日 │タイトル
│*71575 (6)│******│101801│137449│157439┃1,187,527
(1385)┃2014/11|僕のヒーローアカデミア 1
│167905 (7)│205179│224942│239566│******┃1,217,053
(1414)┃2015/01|僕のヒーローアカデミア 2
86 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 00:01
>>67
信者は1期はクソだって貶してたで
コメント