1: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:42:01
生き残ったの奇跡だろ
2: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:42:54
初見殺しのせいでいまいち強さのわからなかった男
3: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:43:12
下手したら勝てるからな
4: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:44:39
イタチが本当は頃好きなかっただけよな・・・
それすら珍獣来なかったら鬼鮫おさえきれず死んでたかも
それすら珍獣来なかったら鬼鮫おさえきれず死んでたかも
5: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:44:58
もっと刃伸ばせてたらあそこで鬼鮫の首とれたやろ
6: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:46:02
>>5
上忍のくせにあれしか伸ばせんから雑魚なんや
初見しかあんな技効かないだろうし
上忍のくせにあれしか伸ばせんから雑魚なんや
初見しかあんな技効かないだろうし
15: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:51:24
>>6
言うてもこれぐらいなら伸びるぞ

言うてもこれぐらいなら伸びるぞ
16: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:52:36
>>15
鬼鮫戦でそれだけ伸ばせてたら勝てたな
でも当時は伸ばせなかったのでは?
しかも伸ばして殴りかかったら、馬鹿では
鬼鮫戦でそれだけ伸ばせてたら勝てたな
でも当時は伸ばせなかったのでは?
しかも伸ばして殴りかかったら、馬鹿では
7: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:46:08
最強の幻術使いと最強の水遁使いを相手に切れ味+1おじさんはどうやって勝つつもりだったのか
9: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:47:09
>>7
相手がどのくらい強いかもわからんかったんやろ・・・
相手がどのくらい強いかもわからんかったんやろ・・・
8: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:46:19
単純な攻撃力だけなら相当強いからな
10: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:47:47
シカマルが動き止めたら勝ち確やし
11: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:48:20
木の葉一の幻術使いの紅さん、あっさり負けてて草
14: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:51:15
>>11
うちは以外の木の葉の幻術レベルとか、サクラを幻術タイプとか言っちゃうレベルの雑魚さや
車輪眼いがいにろくに幻術使える忍者折らんし
うちは以外の木の葉の幻術レベルとか、サクラを幻術タイプとか言っちゃうレベルの雑魚さや
車輪眼いがいにろくに幻術使える忍者折らんし
18: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:53:51
>>14
イタチがうちは側についてクーデターしてたら勝ってたんじゃね
イタチがうちは側についてクーデターしてたら勝ってたんじゃね
19: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:54:21
>>18
止めるすべないやろうなぁ
止めるすべないやろうなぁ
12: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:48:54
そういや紅だけ他と服違うのはなんで?
13: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:50:38
パパはあの歴代最強の三代 さらに先祖はマダラや初代も一目置く猿飛一族の猿飛サスケ さらにさらに甥っ子は幼くして螺旋丸を習得しペインの一体を屠る猿飛木の葉丸
しかもアスマさんは紅に中出しする程の男やぞ 格が違うよね?
しかもアスマさんは紅に中出しする程の男やぞ 格が違うよね?
17: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:53:42
アスマさんは 火遁と風遁ってシナジーある両属性使えるから 火遁や水遁しか能のないあんな暁ほんとなら瞬殺やぞ
20: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:54:54
イタチ鬼鮫どっちも強すぎる
普通に影レベルやん
ガイが勝てたのも相性がやたら良かったみたいなとこあるし
普通に影レベルやん
ガイが勝てたのも相性がやたら良かったみたいなとこあるし
22: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:56:43
>>20
ガイもなんなら普通の影レベル超えてるやろ
初代とナルト以外で歴代の影で勝てそうなのおらんやん
ガイもなんなら普通の影レベル超えてるやろ
初代とナルト以外で歴代の影で勝てそうなのおらんやん
24: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:57:58
>>22
はちもんとんこうのじん無しやと流石に劣るやろ
戦闘後の回復にも時間かかるし
はちもんとんこうのじん無しやと流石に劣るやろ
戦闘後の回復にも時間かかるし
28: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:59:19
>>24
1試合だけのつもりでいったんや
わかりづらくてすまんな
普通に長期戦や、連戦なら歴代影のが強いよな
1試合だけのつもりでいったんや
わかりづらくてすまんな
普通に長期戦や、連戦なら歴代影のが強いよな
21: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:55:22
実際敵がチートすぎて実力発揮できなかっただけやしな
23: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:57:17
ダンゾウが素の武器で同じことしてて草生えたわ
25: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:58:25
一気読みしたら作者のその場の思いつきで殺された感すごかった
27: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:59:16
>>25
いやシカマル覚醒のためやろ
カクズとヒダンも将棋由来やし
いやシカマル覚醒のためやろ
カクズとヒダンも将棋由来やし
26: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:59:12
飛段も結構初見殺しじゃね
暁の一員だけあって
暁の一員だけあって
29: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:59:27
マジでなんで死んだんやろな 必要ある?
30: 名無しさん@おーぷん 19/09/10(火)21:59:37
あの人を甘く見るな!
引用元: 2ch.sc
コメント